東北バスフィッシングの危険性★
そういえば昨日ブログに書くの忘れていた事が一つありました!!
それは…。
雪深い中でバスフィッシングをする際の注意点♪
落水すれば命の危険にさらされる事は重々承知だとは思いますが、東北ではコレの危険性があります(´Д`)
コレとは…。
コレです。
わかりますか〜?
キジ狩りです
昨日釣りしたポイントでキジを丸裸にして持ち帰ったとみられる現場を発見してしまいました…。
東北の野池では散弾銃の空のヤッキョウをが結構落ちてるんですよ(泣)
釣り人が射たれたってニュースは聞いたことはありませんが、自分が第一号になっても何も誇れませんからねぇ〜(笑)
流れ弾なんか当たったら確実に痛いでしょうね。
冬は落水の時の為のライフジャケットより防弾チョッキを着たほうが生存率が高いかもです(爆)
地味なになニット帽とか危険かもしれませんよ
とにかく雪深い所に釣りに行くときは派手な格好が一番安全なのかもしれませんね♪