2011年10月04日
50アップ捕獲★


夜明け前に山形を出発し、そのまま仕事に直行のつもりでしたが少し早く着きすぎてしまったので、秋田市街地にある野池に行って来ました★
今回行った野池は二回目


お客さんに連れられて来たときはノーフィッシュ(泣)
んな訳で一人リベンジ戦をしてきました!
回りが森に囲まれていて、釣りが出来るは、3〜40mのストレッチのみの小さな野池。
足元の水深は約30#JIS2D51#で雑草がイイ感じに水面まで垂れ下がっていたのでフリップをしながら進んでいく事に。
少し張り出したポイントにフリップすると…………
もぞもぞっと言うアタリが(*≧∀≦*)
キタっ〜♪
一気にブチ抜こうと思い、ラインスラッグを取ってガチフッキング



その瞬間、ヤブタはビビります。
魚が飛んで来ない・・・(;´Д`)
まだもぞもぞ言っとる・・・(;´Д`)
頑張って耐えているとSPELLBOUND610MHのトルクのおかげで勝手にズルズル上がって来ました★
太っっ




っってか、やたらシャクレてるし(笑)
朝からテンションが上がりましたね〜♪
計ってみると53#JIS2D51#

使ったルアーはこれ

僕はコイツをダットイカと呼んでいます(笑)
こんなの大会中に釣ったら気絶失禁昇天確定です

次は八郎潟で釣りたいですね〜♪
Posted by ヤブタガイドサービス at
14:15
│Comments(0)
2011年10月02日
山形チャプター最終戦★




結果は寸どめ六位(爆)
ま〜残念な結果ですがメチャクチャ楽しめました♪♪
優勝はヒューマン後輩のシュンササキ★
お見事★早くプロ戦の舞台に復帰しろよ♪
そして、年間優勝はJB桧原時代に釜の飯を共にした白鳥プロ




最終戦も準優勝と圧倒的な強さを見せ付けてくれました!
僕のアゴ引きすぎ二重アゴフィッシュ(笑)
なんと五位のシゲキプロとの差は2グラム


試合後は後輩の井出プロと反省フィッシング(*≧∀≦*)
こうやって学生のときから仲間とともに答え合わせをしながら釣りをするのがお決まりです!
大会ではずっこけた井出プロも緊張の糸がほぐれナイススマイルを披露

ゲーム性にあふれ、釣れ釣れの前川ダム★
ライトリグに自信があるかたは是非行って見て下さい!
大会スタッフ様、選手の皆様、今日はお疲れ様でした★
Posted by ヤブタガイドサービス at
23:25
│Comments(0)
2011年10月01日
八郎潟釣果報告★10月1日★





悪天候の中、ヤブタスタイルの巻きの釣りで一日頑張っていただきました★
前日の夜に冷たい大雨が降り注ぎスーパータフレイクと化した八郎潟。
巻いて巻いて巻きまくりました(*≧∀≦*)
そして、ミドルサイズ連発



ってミドルサイズしか釣れん(泣)
このタフコンディションでデコらなかっただけ立派です!
連発過ぎてヤマトギさんの写真撮り逃しました・・・(;´Д`)
申し訳ごさいません。
納得のビックワンは残念ながら有りませんでしたが数は大分釣れたので、楽しんでいただけたようです

前回のガイドではヤブタガイド最大サイズをマークしましたが今回は最小サイズを記録(笑)
ウケました(笑)
ひでぼうさんヤマトギさん、また遊びに来てくださいね♪
そんでもって僕は明日の山形チャプター最終戦に出場するために山形に向け移動中


楽しんで来たいと思います(*≧∀≦*)
Posted by ヤブタガイドサービス at
22:12
│Comments(0)