ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤブタガイドサービス
ヤブタガイドサービス

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月18日

激荒れ八郎潟★9月18日★

今日は朝から大雨激荒れ(泣)



残存湖横断中に何回か空飛びました・・・(;´Д`)



船割れるかと思いました・・・(;´Д`)



八郎のカフェオレ水飲んじゃいました・・・(;´Д`)



コブラの真骨頂を感じて頂けました(笑)



そんなスーパーラフウォーターな八郎潟に一緒に挑戦していただいたのが、今季二回目の新潟からお越しのKさん★



本当にお疲れ様でした!



残念な事に昼過ぎまでほとんど釣りにならず(泣)



入りたいエリアは風と波で壊滅。



そして、全日本鯉釣り大会参加者の吸い込みが沢山



何とか風の弱いエリアを見つけポツポツは釣れましたが、厳しい一日となりました。




そんななかでもお豆さんは元気です★



魚の多いエリアでは30〜35センチ位まではクランキングやキックテール系でガンガン喰って来ますが中々40アップが釣れない(泣)ってか乗らない(泣)



厳し過ぎるぜ八郎潟(´Д`)



とにかく巻き続ければ見えてくるという感じでした!



へこんでもしょうがないので、お豆さんを見習って明日も元気に頑張ります!
  

Posted by ヤブタガイドサービス at 22:00Comments(0)