2011年12月18日
オカズハンターヤブタ★ハタハタ狩り★


秋田名物ハタハタを釣って来ました♪
当初はロックフィッシュのつもりでしたが、男鹿の船川漁港に行ってみると人だらけ ヽ(・∀・)ノ
秋田の人は寒さを感じないようです(笑)
噂には聞いていたハタハタ釣り…。
一応緊急用に用意していたサビキをリグッて釣り開始★
秒殺っす



ローションフィッシュゲット♪
ピンぼけすんません



30分程でこの釣果♪
多分5〜60匹はいると思われます。
寒さに心が折れてすぐ帰って来ちゃいました(*≧∀≦*)
地元の人は一晩中やるんですかね


とりあえず帰宅するなり早速料理

塩焼き



身がぷりぷりで、独特のヌメり、ぶりこと呼ばれる卵、クリーミーな白子♪
色々試しましたが、
ぶっちゃけ…。
ここだけの話ですが…。
あんまり美味しくない(泣)
確実にシーバスの方が上手い

ま〜珍味ですからね

好みは人それぞれですから!!
沢山連れてきてしまったので三日間位はハタハタ尽くしで生活します

美味しい調理法急募いたします(笑)
冬の風物詩、ハタハタ。
ご馳走様でした!!命に感謝です(*≧∀≦*)
Posted by ヤブタガイドサービス at
11:17
│Comments(0)