ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤブタガイドサービス
ヤブタガイドサービス

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月21日

オカズハンターヤブタ。男鹿メバルリベンジ編★

先日のラインブレイクの真相がめちゃくちゃ気になってしまい、また行っちゃいました♪



今日同行してくれたのは最近お友達になった釣りキチ小野くん♪



まずはド定番の椿漁港から★



大物が期待される外海側で頑張りましたがノー感じ(´Д`)



潮の動きと言うよりも海の透明度が高すぎてメバルちゃんが沖にででしまったんでしょうかね??



豆ちゃんも当らない残念な状況…。



確かに常夜灯の下にいけば豆ちゃんが遊んでくれますが、オカズハンターヤブタはわがままなのです♪



幻のメバルのお刺身(*≧∀≦*)



コレが目標なわけでヽ(・∀・)ノ



可能性のあるエリア、一発狙いのエリアをランガンしていくと、待望のバイト★






12〜13#JIS2D51#のメバルちゃんが入れ食い♪



お刺身にはまだまだ足りません…。




無情にも時間ばかりがすぎ、 最後は小野くんが尺メバルをゲットした事のある秘密のポイントに移動することに♪



リーダーを4ポンドに上げ心の準備はOK ヽ(・∀・)ノ



あとは決闘を待つのみ…。



ボトムにスタックさせてはパシパシッとほぐしてスイミング。(効果はしりませんが僕の好きなアクションです。)



繰り返すこと数回。



やっとドラグが出るまともなサイズが釣れました♪



最後にはドラマが待っていましたね♪







メバルちゃんじゃなくてソイ君でしたけど(笑)



またもやデカメバルとは出逢えず…(´Д`)



奥の深い魚です。



明日はバスでリベンジですわ★
  

Posted by ヤブタガイドサービス at 10:52Comments(0)