ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤブタガイドサービス
ヤブタガイドサービス

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年12月19日

冬のコダワリ★

秋田は一気にドカ雪が降り1日で25センチ位積もりやがりました(T_T)


昨日あんなに体をイジメたのに風邪ひとつひかないタフ野郎ヤブタです!


今日はフックのお話★


昨日はほとんどの時間をバイブレーションに捧げた訳ですが、ロストはゼロ。


コイル式の回収機を使ってフックを無理矢理伸ばしていると言うのもありますが、ロストゼロは我ながら立派(笑)


回収が成功したとしても、大体はフックが伸びたり折れたり無くなったりするので、スペアフックが必要となる訳です( ・ε・)



僕が常備しているのはコチラ♪(お店に置いてます。)





薄掛かりが多発する時期なので常にフックポイントのチェックを出来るか出来ないかで釣果に雲泥の差が出たりしまいますよね〜(´;ω;`)


ちょこっとだけフックポイントを内側に曲げるのがマイブームだったりします(о´∀`о)




ちなみに僕は冬期限定で使用するバイブレーションは全てタブルフック仕様♪


釣りに行けない日は心を込めてルアーメンテのヤブタでした!



12月前半、八郎潟バス釣りガイド空き日

22日、土曜日
23日、日曜日

ガイド料金
1日¥25000(冬季料金)

am8:00〜pm15:00
(2名様は1名様料金と同額になります)

お問は

09066280998

jb-masters-174@ezweb.ne.jp

ヤブタまで。


  

Posted by ヤブタガイドサービス at 20:11Comments(0)