ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤブタガイドサービス
ヤブタガイドサービス

2011年09月01日

フックにまつわるetc...その2★

昨日軽く触れたフックの話でしたが、今日は続きを





はい、ベーシックなナローゲイブのオフセットフックです★


使用するリグはテキサスではバグアンツやバルキーパワーホグ、バイスクロー、センコーなど細見のワーム。



現在タックルBOXにナローゲイブのオフセットフックが入っているアングラーは少ないですよね



ロックフィッシュのアイナメ狙いで使われた方ならコイツの威力を実感していると思いますけど……。



僕の中での解釈は、ストレートフックのフックアップ性能を残しつつ、ワームのホールド感をアップさせたフック★



貫通力はストレートにはかないませんが、弱化しなる事により巻きアワセとの相性は抜群です!



魚がボートに向かって突進したときなどは、ストレートよりも弱い力で針先がアゴに乗るのでスッポ抜けしにくいフックです★




数あるナローゲイブのなかで、僕がデコイさんのワーム5を愛用する理由はフックポイントがアイに対し外側であるから。よりストレートに近いフッキング性能を残したモデルだからです!



それと、テキサスリグ用で使用しているSPELLBOUND606MHが高弾性あるため、トルクを補うべく、硬くしなる竹のようなマテリアルのワーム5がお気に入りです★



オススメのナローゲイブあったら教えて下さい(笑)



またまたマニアな話ですみません(笑)




最新記事画像
バス雑誌入荷!
iPhone!!!
山形サイコ〜♪
山形さ帰る!!!
昨日になってしまいましたが。
残り2時間・・・。
最新記事
 東レのカタログ!!! (2014-02-08 22:05)
 最近の注目株!! (2014-02-06 20:05)
 スグレモノ! (2014-01-26 23:39)
 バス雑誌入荷! (2014-01-25 18:09)
 iPhone!!! (2014-01-23 21:28)
 山形サイコ〜♪ (2014-01-21 22:26)
Posted by ヤブタガイドサービス at 13:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フックにまつわるetc...その2★
    コメント(0)