2012年08月02日
八郎潟でディープクランク!!


最近ディープクランク投げてねぇな〜って!
事の発端は最近シャローのバスがヤル気があまりにも感じられないから(笑)
僕のかってな持論ですが…。
近年の八郎バスは大きく分けて2種類。
エビ等の甲殻類派や通りすがりのワカサギ等をを主食とし、生活の基点がシャローの居着きバス。
常にワカサギの蒸れを追っかけ回している、まるでマグロの様な回遊バス。
その2種類を釣り分けて行く訳ですが、例年なら居着きと回遊は五分五分。
しかし、今年は居着き3割に対し回遊7割位に感じます(´Д`)
理由の1つとしてはワカサギの大量繁殖。
低水温を好むと言われるワカサギ君たちは基本ミドルやディープに落ちます。
わざわざエサの少ないシャローに要るのが馬鹿馬鹿しくなったのでしょう(´Д`)
八郎バスマグロ化現象とでも言っておきますか(笑)
それでもシャローに居座る八郎バスは朝早くからせっせと朝飯を喰い夕ごはんまで寝てる感じです!
極端に言えばお昼はヤル気無しって訳です(泣)
そんなシャローの奴にはお腹一杯でも食べたくなる様な別腹デザートを♪
って言うのが普段の僕のガイドのメインメニュー。
それでもダメならマグロを狙うしかありません!!
ってな感じでディープクランクを思い出しました♪
今の八郎潟でディープクランクは有るのか無いのか…。
やってみないと解らんです(*≧∀≦*)
今度の練習日にでも投げてきます♪
ガイドの際に一緒に心中してくれる方も募集中です(笑)
8月八郎潟ガイド可能日♪
8月4日土曜日
8月11日土曜日
8月17日金曜日
8月19日日曜日
8月25日土曜日
8月26日日曜日
お盆の空き日もわずかとなりました!!
ご予約はお早めに♪
空き日に出ていない平日も1ヶ月前までなら予定を調整できますのでお問い合わせください!
ヤブタガイドサービス料金
一名様
(1日)\32000
(半日)\20000
二名様
(1日)\35000
(半日)\22000
三名様は二名様料金と同額となります。
お問い合わせは、お電話又はe-mail にてご連絡下さい。(確認メールが来ない場合は、再度お電話下さい。)
090-6628-0998
jb-masters-174@ezweb.ne.jp
薮田和幸
Posted by ヤブタガイドサービス at 17:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。