2012年01月11日
オカズハンターヤブタin椿漁港★

2012年、オカズハンターヤブタの釣り始め!!
防寒対策は年々完璧になって来ているのは年だからでしょうか(笑)
愛用の目だし帽を装着し向かうはメバリングで有名な椿漁港(*≧∀≦*)
椿漁港に到着すると先行者が一組!!
見た感じ全然釣れていない…。
そもそも氷点下で釣りをする方が間違いなのかもしれません(笑)
確かに釣果は激渋でしたが、明暗を攻めると可愛いメバルちゃんがポツポツって感じでした!
寒すぎて顔が終わってます(爆)
バイトがあっても乗らないメバルに対してはシェイクしながらリトリーブしてくると簡単にフックアップ出来ます♪
バスで言うところのミドストと同じなので練習にはもってこいですね♪
今年も時間があればオカズハントしに男鹿に通いたいと思います♪
ちなみに今日の晩御飯はメバル汁で暖まる予定★
命に感謝ですヽ(・∀・)ノ
Posted by ヤブタガイドサービス at
15:57
│Comments(0)
2012年01月09日
ラウンドショットでメバキャロ★

秋田県内でのバス釣りは無理そうなので、天気のイイ日にはメバルにでも行って来たいと思います♪
ここで僕のメバリング裏技をご紹介!!
アジングと同じでメバリングにもキャロをつかいますよね〜?
そこで一工夫♪
この子を使っちゃいます!!
球体型のタグステンシンカー♪
engine-studio100のラウンドショットです★
一番早く落とすにはこの形状が一番★
レンジキープもしやすいですよ!!
どうにか秋田の海で尺メバルをゲットしたいです★
Posted by ヤブタガイドサービス at
17:38
│Comments(1)
2012年01月08日
やぶたVS 豪雪野池★





もちろん釣りしてきました★
同じく休みだった池田氏を無理矢理拉致って向かうは八郎潟より100#JIS2D52#ほど南下した大曲市♪
今日お邪魔したのは噂の凍らない野池ヽ(・∀・)ノ
町全体が湧水が豊富らしく近くには酒造なんかもありました♪
スマホのナビを見ながら近くまで行ってみると、昨日降った雪で野池までの道が無い(泣)
とりあえずスマホのGPSをたよりに行って見ることに!!
道なき道をひたすら突き進む二人!
酷い所は腰位まで雪がありました(泣)
雪深すぎです。
車から約20分。
着いた頃には汗だく(笑)
これが噂の凍らない野池ヽ(・∀・)ノ
ご機嫌で攻め続けること二時間!!
ツレマセン…。
生命感ゼロでした!
とにかく疲労度MAX!!
リベンジは無いと思います(爆)
今日のMVPは行く途中に購入したダンロップの防寒長靴でした(*≧∀≦*)
早く初バスつりたい〜(´Д`)
Posted by ヤブタガイドサービス at
22:40
│Comments(1)
2012年01月07日
大雪警報発令★

秋田の人も異常気象だと言っている位の豪雪


僕のランクルはこの通り…。
やたら盛っております(笑)
大雪注意報ならよく耳にしますが、大雪警報は何年かぶりに聞いたようなヽ(・∀・)ノ
明日は休みなので、噂で聞いた凍らない野池に行く予定だったのに〜!!
その前にバスボートの雪降ろしに行かないとヤバそうですね♪シートが破れていたら寝込みます(泣)
Posted by ヤブタガイドサービス at
12:45
│Comments(0)
2012年01月06日
ジグヘッドワッキー★

みんな大好きジグヘッドワッキー★
去年はほとんど出番無く終わりました。
トーナメンターとしては絶対的にマスターしておかなくてはならないリグ♪
今年はピンの釣りもやっていきたいと思っています★
去年は見送りましたが、今年は積極的にベイトフィネスにも手をだす予定★
今さらって感じもしなくも無いですが、あまり新しい物に手を出すと釣りが雑になってしまう性格なもので(笑)
僕がサポートしてもらっているengineからはベイトフィネス用のロッドもリールもリリースしているので、今年はバリバリ宣伝しちゃいますね〜(*≧∀≦*)
Posted by ヤブタガイドサービス at
15:04
│Comments(0)
2012年01月05日
妄想キャスト練習★


ここ何に見えます〜?
普通の人が見たらただの寒そうな駐車場ですよね(笑)
実際タックルベリーの裏の駐車場ですけど(´Д`)
まぁ〜僕はにとっては仮想八郎潟でな訳です★
仕事の休憩時間にキャスト練習(*≧∀≦*)
満足に釣りが出来ない分、何処かで穴埋めしないと腕が鈍りますからね〜


次に訪れる釣行のチャンスを物にするために、練習あるのみ♪
Posted by ヤブタガイドサービス at
20:03
│Comments(0)
2012年01月04日
秋田に帰ってきました★
昨日さくらんぼ王国山形から帰ってきました。
八郎潟は実家から北に約250#JIS2D52#ヽ(・∀・)
雪国山形よりもはるかに超える極寒の地な訳です(笑)
この辺の淡水の水域はほぼ凍りつき、 ブラックバスを釣ることはまず無理ですね〜(´Д`)
氷の溶けるまでの間は海でロックフィッシュに遊んでもらいます♪
目指せ尺メバル♪BIGアイナメ♪BIGクロソイ♪
ちなみにヤリイカもそろそろシーズンin♪
秋田の冬をどうにか満喫しないと!!
次の休みは男鹿ってきま〜す!!
ちなみに冬の間は結構な確率でお店にいますので遊びに来て下さいね♪
八郎潟は実家から北に約250#JIS2D52#ヽ(・∀・)
雪国山形よりもはるかに超える極寒の地な訳です(笑)
この辺の淡水の水域はほぼ凍りつき、 ブラックバスを釣ることはまず無理ですね〜(´Д`)
氷の溶けるまでの間は海でロックフィッシュに遊んでもらいます♪
目指せ尺メバル♪BIGアイナメ♪BIGクロソイ♪
ちなみにヤリイカもそろそろシーズンin♪
秋田の冬をどうにか満喫しないと!!
次の休みは男鹿ってきま〜す!!
ちなみに冬の間は結構な確率でお店にいますので遊びに来て下さいね♪
Posted by ヤブタガイドサービス at
17:53
│Comments(0)
2012年01月02日
明けましておめでとうございます★




やっとアルコールが抜けブログ更新です★
今日は休み最後の日だったので初売り&初釣りに行ってきました(*≧∀≦*)
初売りはヨシダセレクトへ



店内は初売り文化の根強い山形ならでわの大盛況♪
後輩のキムキムも頑張ってましたよ!!
今年初めての買い物で、この子に出会っちゃいました!!
スプロ…!?
キングダディーブロンズアイ♪
いつも使っているレギュラーサイズより遥かにデカイ(笑)
まさに手乗りフロッグです★
タバコと比較したらこんな感じ(笑)
釣れたら50アップ確定ですね♪
今年の目標が一つ出来ましたヽ(・∀・)ノ
そのあと行った初釣りはバイブレーションを投げまくって玉砕(泣)
今年の初フィッシュはいつになるのやら…(´Д`)
まぁ〜とりあえず2012年はイイ年になるといいです!!
今年もよろしくお願い致します!!
Posted by ヤブタガイドサービス at
20:45
│Comments(0)