ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤブタガイドサービス
ヤブタガイドサービス

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月28日

今年のフリップベイト。

先週末のバスマスタークラシックに触発されて、今年のフリップベイトは何を試そうか迷っています!!



今まで自分の中の定番としては、バグアンツ、エスケープツイン、ウルトラバイブスピードクロー、スイートビーバー、パカクロー、ヤマセンコー、カルフォルニアパドルなどを使っています。



語らせたらめちゃめちゃうるさいですよ(笑)



フォール中の水押し、スイミングやボトムパンプ中のアクション、他のルアーにはない+αでセレクトしています。



無難に釣れるルアーは毎年リリースされますが、スペシャルに使えるワームって中々出会うことはないですよね・・(;´Д`)



特に八郎潟がメインの僕にとってカナリ重要なカテゴリーになりますか…。



逆に八郎潟は一番正解を見つけるにはもってこいのフィールドです!



ルアーがあっていれば何処よりも釣れますから(*≧∀≦*)



幾度のトライエラーを繰り返し僕の一軍BOXに入ります(笑)



そんな感じで今年もイケそうなルアーは全部試してみるつもりです♪



最近リリースされたフリップベイトで気になるのがこの方達!!







ベイトブレス社・バイズシュリンプ。



EG社・キッカーバグ。



どちらもエコ対応なので、試合でも使えます♪



バイズシュリンプはまさに釣れそうなビーバー系★



水押しがかなり強そうなので、スイミングでもイケそうな予感です♪



キッカーバグはチャンク系ですかね♪



ボトムパンプの際にどれだけ水を巻き上げてくれるのか楽しみです!



共に生野銀山で使ってみる予定♪



期待しちゃいます!!
  

Posted by ヤブタガイドサービス at 15:06Comments(1)