2012年02月11日
雪国山形!

噂には聞いていましたが今年は雪がめちゃめちゃ多いです!
写真母なる最上川♪
前年比1.5倍の積雪量ですかね


暇があったら釣りにいく予定ですが無理そうな感じが…(泣)
Posted by ヤブタガイドサービス at
14:03
│Comments(0)
2012年02月11日
雪国山形!
祖父の四十九日のために久々の帰省!
噂には聞いていましたが今年は雪がめちゃめちゃ多いです!
写真母なる最上川♪
前年比1.5倍の積雪量ですかね

暇があったら釣りにいく予定ですが無理そうな感じが…(泣)
噂には聞いていましたが今年は雪がめちゃめちゃ多いです!
写真母なる最上川♪
前年比1.5倍の積雪量ですかね


暇があったら釣りにいく予定ですが無理そうな感じが…(泣)
Posted by ヤブタガイドサービス at
13:59
│Comments(0)
2012年02月10日
野池の準備♪

今年は例年よりも雪が凄いらしいので釣りが出来るかはわかりませんが、一応準備してみました♪
時間があったら仙台の野池もいく予定です★
冬の僕的オカッパリセレクトはこんな感じ♪
シャッドやバイブレーション、クランクベイトが中心です!
雪でランガンが無理そうな場合はラバージグ系でピンの釣りをヽ(・∀・)ノ
ランガン出来る場合はシャッドプラグやバイブレーション系で強気にいっちゃいますヽ(・∀・)ノ
仙台野池は2.3何年行ってないので釣り出来る場所あるんですかね〜(´・ω・`)?
とにかく久しぶりの三連休!!
エンジョイしてきたいと思います♪
目指せ初バス



Posted by ヤブタガイドサービス at
10:27
│Comments(0)
2012年02月08日
落雪注意(泣)


部屋にいると外から「ゴツン!!」と鈍い音が聞こえて来ました。
屋根から雪が落ちただけだろうと思って放置する事数時間…。
買い物のために外に出てみると、かなり残念な事になっていました(泣)
ボンネットが思い切りべっこり凹み、塗装が剥がれてる・・・(;´Д`)
回りには氷の塊が…。
悪ガキの犯行ではなさそうです。
変に気温上がったりするから(泣)
あ〜マジでついてない



ランクル君本当にごめん(´Д`)
写真は裏から何十回も渾身のアッパーカットを喰らわせた後なので半分位は戻っています…。
何かの前兆ですかね〜…。
恐い恐い



北国ならではの珍事件でした!
落ち込んでいるとLineで地元の友達から癒し系の画像が送られて来ました♪
あら可愛い♪
ってか僕です(爆)
自分で見ても顔が変わってないことに笑えてきます(笑)
今ではサロペットに白い靴のファッションセンスは真似できませんね♪
自分の写真で癒されるとは!!
今日も1日頑張ろ〜っと★
Posted by ヤブタガイドサービス at
14:33
│Comments(0)
2012年02月07日
今年のJBマスターズのゼッケンは…。



今年のJBマスターズでのゼッケンは…。
No.52!
去年の成績が過去最低だったために前年度のゼッケンよりも大分下がってしまいました(泣)
他にはこんな物が送られてきます♪
トーナメントブック
(毎年微妙に変わるのでしっかりチェックしておかないとペナルティの原因になります)
JBステッカー2012
(このステッカーを車とボートに張らなくてはいけないルールです)
その他にも誓約書的なものが入っています♪
スポンサード契約書も早く提出しなくては(´Д`)
今年からウェア類の広告表示が厳しくなるらしく、スポンサー契約していないメーカーのワッペンなどを勝手につけると罰せられるみたいです!!
NBC会員の皆さんは特に要注意ですね♪
そう言えば話がかわりますが…。
今日屋根から落ちた氷の塊が僕の車のボンネットに落ち、あり得ないくらいべっこりいきました・・・(;´Д`)
明日悲しい写メアップします…(泣)
Posted by ヤブタガイドサービス at
21:13
│Comments(0)
2012年02月06日
一軍プラグ、ドラフト会議♪

毎年やっているのですが、湖上でスムーズにローテーションができるように、今のうちに使うプラグをある程度絞り込んでいます♪
今日はトッププラグのドラフト会議★
毎年、自分の中で実績のある物のみが一軍BOXに残留する事ができます♪
今年の一軍はこちらの皆さん(*≧∀≦*)
流行りに流されない薮田流なセレクトに仕上がりました!!
今年のトッププラグはコレとフロッグとバズベイトで決まりですね♪
あとはシーズンインまでにニューフェイスを何個か追加しようか考え中ヽ(・∀・)ノ
なんかいいプラグないですかねぇ〜(´・ω・`)?
Posted by ヤブタガイドサービス at
23:52
│Comments(0)
2012年02月05日
修行。





今日同行してくれたのは同じランクル60乗りの土田さん(*≧∀≦*)
スタックしたとき用の牽引ロープもバッチリ搭載♪
二台もあれば安心!
雪深き道を突き進みます♪
今回ランガンしたエリアはこんな感じの場所♪
こんなとこや…。
こんなとこ!!
めちゃめちゃ釣れそうですが、平均水深が25センチ(泣)
先週の半分位に減水(´Д`)
生命感はほぼありませんが、先週コイが釣れたのできっとバスもいるはず…。
唯一水が動く謎の廃水口を中心に攻めることに!!
まぁ〜釣れませんてしたけどね
いつになったら初バスGETなるのか…。
一ヶ月後には生野銀山でマスターズ初戦なのに〜



来週末はバス釣りの勘を取り戻すために地元山形に帰り修行してきます!!
Posted by ヤブタガイドサービス at
23:25
│Comments(0)
2012年02月04日
六年ぶりにGETしました★

なんと未開封の新品です(*≧∀≦*)
カスタムフロッグ・静岡
カスタムフロッグポッパー・くろあめ
まさか新品と再開できるとは(泣)
感無量です



本当に大事な時だけ使わせて頂きます♪
マジでブログやってて本当に良かった(*≧∀≦*)
早く八郎潟でペタンッと言う着水音が聞きたいところです♪
明日はお休みなので極寒修行に行ってきま〜
す!!
Posted by ヤブタガイドサービス at
14:31
│Comments(0)
2012年02月04日
日々勉強♪ヒロ内藤ジ・アンサー♪

「オススメの本やDVDはありますか(´・ω・`)?」
数ある中から選ぶのは難しいですが、一つだけど言われたらオススメするのがこのDVDですかね♪
ヒロ内藤さんのジ・アンサー1バスの生態学です♪
ブラックバスとは何ぞやって感じの内容でして、本当に何度見ても為になります(*≧∀≦*)
バスの五感や習性を初心者でも解りやすく解説してくれる内容は誰が見ても勉強になるはず♪
僕がヒューマンアカデミーで学んだ生態学とほぼ同じ内容だったので学生時代の教科書を読み返しているような感じがします♪
気付けばヒロ内藤のファンになってしまうこと間違いなしです(*≧∀≦*)
ヒロ内藤さんを見習って20lbラインでクランキングしてみようかな(笑)
Posted by ヤブタガイドサービス at
01:12
│Comments(1)
2012年02月03日
ジョイクロtheマニュアル♪

「ジョインテッドクローtheマニュアル」
ちょこっとチラ見してみると中々面白そうな内容でしたよ〜♪
コレ買って練習しろってことなんですかね??
メインが八郎潟の僕にとって、このルアーはクリアレイクでのプラでしか使わないわけで…。
でも、得意な人は釣ってくるのも事実(´Д`)
いまだに苦手ジャンルですからね〜(泣)
そういえばジョインテッドクローって略してJCって言うらしいですヽ(・∀・)
ちょっとやり過ぎですよね…。
ちまたではJC=女子中学生ですからね…。
湖ならまだしも街中で…。
「昨日JC安かったから思わず買っちゃったよ〜♪」
とか話してるのを一般の方に聞かれたらドン引きされること間違いなし(爆)
意外とバス用語は危険ものが多いですよね〜(´・ω・`)
ジョイクロを使いこなす事も今年の目標にしようと思います★
Posted by ヤブタガイドサービス at
00:41
│Comments(1)
2012年02月01日
ビックマウス・フォーエバー!!

しょうがなく1日DVD観賞でどうにか暇潰し♪
知り合いから借りてきたDVDのなかに懐かしのものがありました★
「ビックマウス・フォーエバー」
内容はバスの習性やバイトシーンなどか収録されています♪
今見ても目に鱗の内容です(*≧∀≦*)
確かに…。
雑誌を見てもわからない事は映像で見ればいいし、それでもわからない事は実戦で試して見ればいいわけで…。
ルアーやタックルが語れてもブラックバスを知らなかったら、ただのルアーオタクで終わっちゃいますからね♪
改めてブラックバスの生態を勉強し直そうと思います(*≧∀≦*)
見たことの無い方がいたら絶対オススメですよ♪
ってかこの寒波いつまで続くんでしょうかね(泣)
Posted by ヤブタガイドサービス at
20:28
│Comments(0)